 |
先ほどの鞍部に戻ると、中ノ岳〜小野子山方面に向かう。
小さなコブを1つ超え、次のピークが中ノ岳だ。先ほどの十二ヶ岳が見える。ここにオシャレしたワンちゃんが休んでいた。
中ノ岳からはグ〜ンと下る。前方に見える小野子山の斜面は一面、黄葉したカラマツだ。 |
 |
 |
 |
グ〜ンと下ったら、グ〜ンと登ると四等三角点のある小野子山山頂に着く。三方が開けていて4〜5人の登山者がそれぞれ気に入った場所で休む。我々は子持山の方に向いて座り、お昼休憩にする。
下山は、ここからバリエーションで林道に出る。
そのルートの入口には、今まで見たことのない、どくろマーク(?)の案内があった。(^^;) |
 |
 |
 |
下り始めは広い尾根で、落ち葉の上をサクサクと下る。クネクネした面白い木があったり、木々の間から、先ほど歩いた、十二ヶ岳〜中ノ岳の山容が見えたり。
そのうち、尾根は狭くなり、道は急になる。ところどころ踏み跡が見えなくなるが、ピンクリボンがぶら下がっていて、迷うことはない。木につかまりながら慎重に下る。 |
 |
 |